悪にあたって考えていきたいと思います。
悪というと、予め悪いイメージが挙がってくるかと思います。
それはなんででしょうか。
判りません。
裏によってみたいと思います。
モラルだ。
モラルは何なのでしょうか。
正しさを力で証明するみたいな感じです。
では正しさは何なのでしょうか。
悪には、悪の正しさがあるのではないかと思います。
何らかの悪の道徳にて動いているからこそ「悪」として成立しているんだと思います。
こうつながるって「悪」も「モラル」もなんにも貫くような気がしてしまう。
但し、いよいよ「悪」は居る若しくはあると思います。
やっぱり、モラルがどこにあるのかとすら言えるのが毎日ではないでしょうか。
「モラルのゼロ」、これでは人前が機能するのかと思います。
基本的にポリスが、規則が「モラル」となっているかのように思います。
何らかの罪が起きたときに対処してくれるからです。
その始まりには、国々があるはわかりますが具体性という見た目なカタチを通じてしまうと、断然国々はうっすらとしてしまうのかもしれません。
するとどこに国々が在るのかとすら思えてくるのではないでしょうか。
国々は見えにくいカタチなのかもしれません。
出会い系サイト埼玉越谷で人気